第114回 耐震工学研究会
第114回の研究会を2022年12月27日(火)に開催します。
未だ新型コロナウイルス感染症の収束が見えない状況ではありますが、感染対策を十分に行い対面で行いたいと思います。
参加を希望される方は、事務局までご連絡下さい。
日 時:令和4年12月27日(火)17:00~18:30
講師とテーマ:石原 直(東京工業大学 教授)
「非構造部材(天井、間仕切壁等)の耐震設計」
概要:
東日本大震災での被害を受けて制定された特定天井の基準の技術的背景や、間仕切壁(2段積みALC、LGS下地)の耐震性に関する検討などの約10年間の研究等を振り返るとともに、最近の取り組みや今後の課題・展望などを紹介する
参加人数:30名(定員に達し次第、受け付けを終了させていただきます)
参加費:1,000円 (会場にてお支払い下さい)
尚、研究会終了後に懇親会を開催する予定です。会費は3000円です。
申し込み方法:メールに(1)お名前、(2)所属、(3)連絡先e-mailアドレス、(4)懇親会出欠、の4点を明記して事務局までご連絡下さい。(e-mail: eenix@eenix.gr.jp)
場 所:ワイム貸会議室 お茶の水
東京都千代田区神田駿河台2-1-20 お茶の水ユニオンビル4F
http://waim-group.co.jp/space/ochanomizu/access.html
交 通:JR中央線・総武線「御茶ノ水」駅 御茶ノ水橋口 徒歩2分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅 2番出口 徒歩3分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅 B1番出口 徒歩4分
後援予定:(一社)日本建築構造技術者協会(JSCA) ※JSCA建築構造士評価点対象
※1 会員以外の方で、継続的に研究会への参加を希望される方は登録会員(個人・法人)への申し込みを併せてお願いいたします。 なお、テーマや講師については変更することがあります。